バンダイ HGUC 量産型ザクⅡ レビュー


 

今回のガンプラは、HGUCより「量産型ザクⅡ」をご紹介。

 

前回レビューさせて頂いた「ザク地上戦セット」のオマケ程度の存在感しかなかったものですが、改めて詳細にレビューします。

 

それでは早速レビューへと参りましょう。

 




 


パッケージ


 

 


付属品一覧


キットは「地上戦セット」に付属するものなので、基本的には流用品。

 

ザク自体の組み立て時間は1時間程度。

 

 


MS-06 ザクⅡ


ということで、「ザクⅡ」です。

 

これは夢なのか現実なのか。

 

過熱したザクコレクションは、ついに危険な領域に突入する。

 

 

・・・ザクはこれで何度目のレビューなのか、これもうわかんねぇな。

 

特に言及するような部分はないものの、最早このブログでの稼ぎ頭と化したザクシリーズなので、無下に扱う訳にもいかず別件レビューします。

 

プロポーションに関しては、小顔でスタイリッシュな現行フォーマットと比べ、若干どっしりとした造形。

 

ディテールに関しては、最初期のHGUCということもあり、現状では他のバリエーションキットに後れをとっているのは否めないところ。

 

逆に考えるんだ・・・これは、原作のデザインにも配慮したものだと考えるんだ(錯乱)

 

合わせ目も目立つ反面、色分けに関しては極めて優秀で、モノアイをシールで再現する程度。

 

ハイディテール仕様なら、旧MGのパネルラインを1/144スケールで再現した「FG ザク」もありますねぇ!

 

但し、組み立てはHGとは比較にならない程に難易度は高めで、単色なので中級者向け。

 

 


頭部


頭部は比較的オーソドックスな造形。

 

後発製品と比べると、頭部が若干面長なのが特徴。

 

側面に合わせ目が出る以外、これといった不満は無し。

意外にも、この旧HGUC版はモノアイが可動式。

 

この時代において、モノアイが可動し、視線変更出来るというのは大きなアドバンテージ。

 

しかしながら、可動するとは言え、現在のシリーズのように顎下にレバーがある訳ではなく、分解するか爪楊枝等で動かす必要があります。

首はボールジョイント関節。

 

首を左右に振ることは難なく可能。

 

上下には至って標準レベル。

 

多重関節でもないので、可動に関しては今一つ。

 

 


肩部


ショルダーアーマーは、どちらも2パーツ構成。

 

肩のスパイクは若干長め。

左ショルダーアーマーは、パーツ構成がシンプルな分、合わせ目も目立つのが難点。

シールドはシンプルなデザインながら、裏側は裏打ち済み。

 

接続はボールジョイント仕様。

 

ショルダーアーマーは独立可動し、一応腕を水平まで上げる事は可能。

 

この部分は、後続のザク系キットにも採用される画期的部分。

 

肩関節は引き出し機構を内蔵しており、何気にリバイブ版以外のキット以上に自由度は高め。

 

 

前方への可動範囲はかなり広く、バズーカ・マシンガンの両手持ちも苦も無く可能。

 

 


腕部


腕は有機的なラインを巧みに立体化。

 

上腕は一体成型。

肘関節は90°程可動。

 

HGとしては至って標準レベル。

 

腕部のパーツ構成は見た目以上に複雑なものの、合わせ目処理不可避なのは難点。

 

逆に後ハメ加工を必要としないのはメリット。

 

 


胴体


胴体は比較的簡素な面構成で、パーツ数は少なく組み立ても楽な部分。

 

バックパックはスラスターさえ造形化されていない程シンプル。

 

動力パイプは、ザク系ではお馴染みの軟質素材ながら、切れ込みがあまり目立たないのは長所の一つ。

 

後発製品は可動を広げるために、不自然な程切れ込みが増えたのに対し、見栄えは良好。

 

しかしその代償として、腰部は一切可動しないのが致命的。

 

腰の動きが制限されるだけで、恐ろしくブンドドが捗らない様相は草すら生えない。

 

スカートアーマーは、原作に忠実なディテールで再現。

 

スカート自体は独立可動する反面、フロントアーマーはデザイン上の関係で左右個別に可動しません。

 

 


下半身


脚部はF2等と比べ、若干重量感のあるデザインで立体化。

 

見える見える・・・太いぜ。

 

膝関節は2重関節採用なものの、可動範囲は90°程が限界。

 

股関節はボールジョイント関節。

 

可動域は以前レビューしたヅダにすら劣り、改修しない限りアクション性は期待出来ず。

 

足首の接地性も今ひとつで、あまり大胆なアクションには向かない印象。

 

しかしながら、2000年初頭のHGUCとしては、足首関節が類稀に見る多重関節仕様。

 

これを活用することで、足首の自由度を大きく向上させることが可能。

 

 

 

特に前後への可動範囲は飛躍的に広がり、踏み込むようなアクションは得意。

 

反面、見た目のシルエットに関しては難あり。

 

足裏は精密なモールドが施され、肉抜き穴等も無し。

 

バーニアは全て足裏に集中しており、「MG ザク Ver2.0」とは異なる解釈で表現。

 

総合的な面では、お世辞にも可動範囲は、優秀とは言えないものの、それでもかなり健闘している部類。

 

 


比較


リバイブ版との比較

 

プロポーションや造形に関しては、現在の視点で見ると流石にもっさりした印象。

 

しかしながら、旧キットを好むユーザーにはオススメなスタイル。

 

バンダイ HGUC 1/144 シャア専用ザクII レビュー

 

F2との比較

 

よりメカニカルかつ、スマートにリファインされたF2と比べ、プロポーションバランスやディテールは一歩譲る形。

 

しかしながら、初代の有機的なラインがより魅力的に映る光景。

 

ちなみに、初代の頭が大きく見えますが、F2が小顔なだけで、旧HGUC版の頭部が小さい訳ではありません。

 

バンダイ HGUC ザクII F2型 レビュー

 




 


オプション


基本的に、ザクはオマケ扱いなので詳細は下記リンクからどうぞ。

 

バンダイ HGUC ザク地上戦セット レビュー

 

 


アクション


というよりで、「HGUC ザク」でした。

 

気が付けば、ザクばっかじゃねーかよお前ん家ぃ!

 

総評としては、17年という歳月を感じさせる出来栄え。

 

よく言えば古き良き懐かしいキット。

 

悪く言えば技術の壁が立ちはだかる古物品。

 

特に、今年は「リバイブ版」が発売されたことで、プロポーション、可動、ギミックのあらゆる面で一層見劣りしてしまう部分も多々あり。

 

特に、腰の可動が無いだけで、色々とアクションポーズに悪影響を及ぼすのは難点で、改めて腰部関節の存在のありがたさを思い知らされるゾ。

 

とは言え、アニメーション準拠という点では非常に評価は高く、旧キットとオリジン版の中間的立ち位置という、オリジナルにも忠実なアレンジの無難な完成度。

 

何より、リアルタイム世代で品薄のザクに飢えていたユーザー諸氏にとって、スナップフィット、イロプラ、各関節フル可動のザクというだけでも手にする価値はありますあります。

 

特に、ROBOT魂VerA.N.I.M.Eのようなシンプルなデザインが売りであり、RGやジ・オリジン版のような近代的な姿よりも、むしろ少年時代の鮮烈なインパクトを残したレトロ調なザクであるからこそ、この旧HGUC版の存在価値が高まるというもの。

 

また、現在のHG規格のザク系キットの礎を築いた記念すべき存在で、後のF2を始めとした傑作を生み出す原動力になっている以上、決して無視出来ないキット。

 

今後はガンプラの世代交代が進んでいくと思いますが、このキットは現在でも第一線で活用出来るポテンシャルを秘めた名作。

 

そして、今更気が付きましたが、リバイブ版シャアザクを塗装して量産型や、旧ザクを先行して作るという手もありましねぇ!

 

特に、旧ザクはオリジン版からの流用が利き、スクラッチビルドも比較的簡単に済みそう・・・

 

イエローサブマリン行かなきゃ・・・(使命感)

 

そろそろGO TO トラベルすっかな~俺もな~

 

それでは皆さん。

 

楽しいホビーライフを。

 

 

 


オススメ記事


バンダイ HGUC ジョニー・ライデン専用ザク レビュー

バンダイ HGUC ヅダ レビュー

バンダイ EXモデル 1/144 ヒルドルブ レビュー

バンダイ HGUC グフ レビュー

バンダイ HGUC グフ・カスタム レビュー

バンダイ HGUC グフ・フライトタイプ レビュー

バンダイ HGUC ドム / リック・ドム レビュー

バンダイ HGUC ギャン レビュー

バンダイ HGUC ゲルググ / ゲルググキャノン レビュー

バンダイ HGUC シャア専用ゲルググ レビュー

バンダイ HGUC ジオング レビュー

バンダイ ROBOT魂 <SIDE MS> YMS-16M ザメル ver. A.N.I.M.E. レビュー

バンダイ 1/400 ムサイ(MSイグルー仕様) レビュー

 

 


関連商品



HGUC 1/144 RX-78-2/RX-77-2/RX-75 ガンダムV作戦セット [ガンダム/ガンキャノン/ガンタンク] (機動戦士ガンダム)


ガンプラ HGUC 1/144 RGM-79 ジム (機動戦士ガンダム) 色分け済みプラモデル


ガンプラ HGUC 1/144 MS-06S シャア・アズナブル専用ザクII (機動戦士ガンダム)


ガンプラ HGUC 1/144 MS-06 量産型ザク (機動戦士ガンダム)


ガンプラ HGUC 196 機動戦士ガンダム グフ 1/144スケール 色分け済みプラモデル


ガンプラ HGUC 1/144 MSM-07 ズゴック (機動戦士ガンダム)


ガンプラ HGUC 1/144 MSM-07S シャア・アズナブル専用 ズゴック (機動戦士ガンダム)


ガンプラ HGUC 1/144 MS-09 ドム/MS-09R リック・ドム (機動戦士ガンダム)


HGUC 1/144 MS-09 ドム 黒い三連星トリプルドムセット (機動戦士ガンダム)


HGUC 1/144 RX-78-3/MS-09RS G-3ガンダム + シャア・アズナブル専用 リック・ドム (MSV)


HGUC 機動戦士ガンダム 第08MS小隊 陸戦型ジム 1/144スケール 色分け済みプラモデル


HG 1/144 陸戦型ガンダム(パラシュート・パック仕様)プラモデル『機動戦士ガンダム 第08MS小隊』(ホビーオンラインショップ限定)


HGUC 機動戦士ガンダム 第08MS小隊 陸戦型ガンダム 1/144スケール 色分け済みプラモデル


HGUC 機動戦士ガンダム 第08MS小隊 RX-79[G]Ez-8 ガンダムEz8 1/144スケール 色分け済みプラモデル

 




 


8件のコメント

  1. ザク良いよザク
    おまけ(?)なのに律儀にレヴューするレビュアーの鏡っ!

    私みたいなオッサンに1番しっくりくるザク、7体くらい組みました
    店頭価格もこなれているので旧MSVからの移植でマインレイヤー等、色々改造するのも楽しいですヨ、デザートタイプからパーツを移植してたらプレバンで・・・おのれバンダイw
    オリジン版も良いプロポーションなのですがディティールがうるさく感じてしまうのが難点(個人の感想)、そう言えばオリジンザクも4体有る…
    おかしいなぁ、機体としてはジムの方が好きなのにザクばかり組んでる

    1. 何某様

      コメントありがとうございます♪

      >ザク良いよザク
      おまけ(?)なのに律儀にレヴューするレビュアーの鏡っ!

      せっかくのオマケなので、多少はね?

      >私みたいなオッサンに1番しっくりくるザク、7体くらい組みました
      店頭価格もこなれているので旧MSVからの移植でマインレイヤー等、色々改造するのも楽しいですヨ、デザートタイプからパーツを移植してたらプレバンで・・・おのれバンダイw

      単純に旧キットのアップグレード版としても良いと思います。

      旧ザクも出ていますし。

      >オリジン版も良いプロポーションなのですがディティールがうるさく感じてしまうのが難点(個人の感想)、そう言えばオリジンザクも4体有る…
      おかしいなぁ、機体としてはジムの方が好きなのにザクばかり組んでる

      オリジン版はプロポーションは良いですが、モールドはもう少しシンプルにしても良いかと。

  2. レビューお疲れナス!
    シリーズ屈指の人気MSのザクを家でいっぱい見れて嬉しいダルルォ!?
    やっぱりHGUC初期特有のアニメ再現のデザインを…最高やな!
    でもリバイブ版と並べちゃうとあまりにもバランスも可動も違いすぎてバンダイの技術の進歩が凄まじいってはっきりわかんだね。設計が古すぎるからコイツもリバイブ版出すのは当たり前だよなぁ?
    ただ正直最近のバンダイ様の傾向からするとプレバン送りどころか販売しない可能性もあって頭に来ますよ〜

    1. 一般ニワカノンケ兄貴

      コメントありがとナス!

      >シリーズ屈指の人気MSのザクを家でいっぱい見れて嬉しいダルルォ!?
      やっぱりHGUC初期特有のアニメ再現のデザインを…最高やな!

      お、そうだな。

      ザクが沢山でウレシイ・・・ウレシイ・・・

      >でもリバイブ版と並べちゃうとあまりにもバランスも可動も違いすぎてバンダイの技術の進歩が凄まじいってはっきりわかんだね。設計が古すぎるからコイツもリバイブ版出すのは当たり前だよなぁ?

      そうだよ(便乗)

      これをベースに量産型、旧ザクが出るって、それ一番言われてるから。

      >ただ正直最近のバンダイ様の傾向からするとプレバン送りどころか販売しない可能性もあって頭に来ますよ〜

      転売価格より買うよりはマシだし、多少はね?

      プレバンはもっとポイント還元率お得にしてくれよな~頼むよ~

  3. ヌッ!またザクか(プラモの山が)壊れるなぁ…でもこの初代に近いやつは作ってて楽しかったです…(信仰告白)
    HGUCのことが好きだったんだよ!
    前札駅のヨドバーッ!行ったらガンプラの棚がクッソスカスカでなんかたんねぇよなぁ?と思いましたね品薄怖いなぁ~もっと増産して♡

    1. ノンケ兄貴

      コメントありがとナス!

      >ヌッ!またザクか(プラモの山が)壊れるなぁ…でもこの初代に近いやつは作ってて楽しかったです…(信仰告白)
      HGUCのことが好きだったんだよ!

      やっぱ・・・HGUCの・・・デザインを・・・最高やな!

      でも可動があ~ダメダメダメ!

      リバイブ版が個人的に可動・プロポーションが、丁度良いくらいの完成度でいいゾ~コレ!

      >前札駅のヨドバーッ!行ったらガンプラの棚がクッソスカスカでなんかたんねぇよなぁ?と思いましたね品薄怖いなぁ~もっと増産して♡

      最近、店頭はビルド系ばかり陳列されて頭きますよ~!(憤怒)

      近頃のバンダイは再販とプレバンで一般販売品も売る辺り、ちゃんと転売対策してるって、はっきりわかんだね。

  4. すっげぇ再販嬉しい…嬉しい…はっきりわかんだね個人的にはギラズール親衛隊だして♡旧HGUCの可動は味としてあきらめて、どうぞ(無慈悲)
    ビルド系はなんか刺さりませんね…
    オルフェンズは…んにゃぴ…
    ビルド系はくっそ残ってて笑っちゃうんすよね

    1. ノンケ兄貴

      返信アリシャス!

      >すっげぇ再販嬉しい…嬉しい…はっきりわかんだね個人的にはギラズール親衛隊だして♡

      ガンプラは再販されるものって、それ一番言われてるから。

      >旧HGUCの可動は味としてあきらめて、どうぞ(無慈悲)

      お、そうだな(適当)

      大人しくジオラマ製作の固定モデルに改造、しよう(提案)

      >ビルド系はなんか刺さりませんね…
      オルフェンズは…んにゃぴ…
      ビルド系はくっそ残ってて笑っちゃうんすよね

      流用ガンプラは高確率で売れ残るので、バンダイは過剰な使い回しはやめようね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です