MODEROID エリアル 完成(塗装改修済み)

 

以前にレビューさせて頂いた「MODEROID(モデロイド) ARIEL [エリアル] エリアル C装備」ですが、塗装と改修を施して完成。

 

製品の詳細に関しては、下記リンクよりどうぞ↓

グッドスマイルカンパニー MODEROID エリアル レビュー

 

それでは、早速お披露目へと参りましょう。

 




 


 ARIEL(C装備)


キットの造形やディテールは優秀なので、それらを引き立たせるように改修。

 

なので今回は、殆ど改修らしい改修はしていません。

 

また、カラーガイドが存在しないため、成型色に近い色味のものをチョイスしつつも、殆ど独断で彩色。

 

塗装もいつものガンプラと同じく、シャドーやグラデーションを施した塗装処理を施しています。

 

キットは小説のカバーイラストのカラーリングなので、今回の彩色もイラストを担当した鈴木雅久先生のものを参考にしています。

 

頭部は、クリヤーパーツ成型の髪の毛をクロームシルバーで塗装。

 

クリヤーパーツも捨てがたかったのですが、内部構造が透けてしまっていたこともあり、合わせ目処理して彩色。

 

塗装にあたっては、ゼネラルプロダクツ製のを始め、様々なガレージキット等を参考にシルバーで塗装しており、ある意味原点回帰。

 

ロングヘアーの裏側も、合わせ目を完全処理。

 

三つ編み頭部も同様に、クロームシルバーで塗装。

 

三つ編み部分はパーティングラインを除去。

 

後頭部の合わせ目が目立つので、塗装する場合は丁寧に処理しましょう。

 

三つ編みは、より広い可動域を発揮出来るように、ダブルボールジョイントに改造。

 

肩部は剥き出しのフレームをガンメタル系で塗装。

 

さらに、ショルダーアーマー等、足りない色数をシルバーで塗り分け。

 

腕部は一体成型パーツで構成されれているので、パーティングラインを処理。

 

後は細かく塗り分けて完成度を高めています。

 

胴体は特に、これといった改造はしていません

 

脇腹の合わせ目は、処理が困難と判断し、モールド化して処理。

 

マーキングはガンダムデカールから流用部分が多め。

 

背面は特にメカニカルな造形なので、細部を塗り分けてより質感を高めています。

 

脚部は大腿部の合わせ目・パーティングラインを処理した以外は殆ど手を加えていません。

 

その他は細部を彩色しただけで済ましています。

 

 

大腿部は合わせ目が目立つので、曲線が歪まないように研磨処理。

 

それ以外はパーティングラインを除去して整形。

 

膝関節はガンメタルをベースに、細部をシルバーで塗り分け。

 

ふくらはぎ周りは、フラットブラックで細かく塗り分け。

 

マーキングはキット付属のものに加え、ガンダムデカールを追加してディテールアップ。

 

 


シールド


シールドはマスキングで設定通りに彩色。

 

素組みだとオレンジ一色なため、塗り分けのるだけでも効果大。

 

裏側は肉抜き穴を埋め、ファントムグレーで塗装。

 

付属のストライプデカールは、スリットの深い部分に切れ目を入れ、表面に密着するように貼り付け。

 

 


ソード


ソードは柄の部分をガンメタルで塗装。

 

刀身はメッキシルバーで塗り分け。

 




 


個人的な趣味その1


 

ヘルメットはバイザーを上げて、前髪を自作したタイプに改修。

 

やはり、前髪があると無いでは、印象が全く違います。

 

前髪無いとハゲみたいなもんやし

 

代わりにバイザーが取り付けられません。

 

まぁ、それは今後発売されるフライトユニット装備型を流用するので、何の問題ですか?

 

何の問題もないね。

 

 


個人的な趣味その2


 

大腿部交換用パーツ。

 

キットのカラーリングとは別に、大腿部をベージュ一色にした状態のパーツを複製して製作。

 

主に、80年代のファンタジー系のOVA(主に幻夢戦記レダ)からインスピレーションして製作。

 

本来なら上腕もベージュ色に統一したかったのですが、少し疲れたので、改めて製作していきます。

 

ぬわああああん疲れたもおおおおん!

 

 


個人的な趣味その3


破損した肘関節パーツ。

 

劇中のエリアルは苦戦が多いものの、ほぼ無傷で勝利していることが多いです。

 

ですが、破損(メカバレ)もあり得ると妄想で製作。

 

メカバレに関する資料は、ネット上でも豊富にあったので、それらを参考にジャンクパーツの寄せ集めで製作。

 

ちなみに、これだけでも相当な製作時間を費やしています。

 

こんなおかしなもの作っちゃってさ、恥ずかしくないのかよ?

 

でも、「メカバレ」で検索して、たくさんイラスト描く人がいる辺り、大多数の人はやっぱ好きなんすねぇ!

 

 


素組みとの比較


基本的には、いつものガンプラで用いる技法で彩色。

 

フェイスパーツのみ無彩色。

 


【塗装レシピ】

下地… サーフェイサー1000(グレー)

オレンジ色… タミヤアクリルカラー(オレンジ)+ジャーマングレー(微量)

ベージュ色… フレームアームズ・ガールカラー(プラチナ ブロンド ベース)

シルバー… クロームシルバー

黒色… フラットブラック

関節部… ライトガンメタル シルバー 

コーティング…艶消しコート(UVカット)


 

塗装するだけでも完成度が大幅に向上するので、製作時も合わせ目処理表面処理のみに集中することが肝心。

 

OK? OK牧場?(激寒)

 

 


アクション


ということで、「MODEROID ARIEL C装備」でした。

 

基本的には、塗装を前提とした合わせ目・パーティングライン処理がメインとなっています。

 

塗装は、特に説明書にカラーガイド等も記載されていなかったので、出来るだけ成型色に近くも、より発色の良いカラーリングで彩色。

 

いつもながら、シャドーを施して重厚感を強調しつつも、随所にシルバーを用いてアクセントとしています。

 

マーキングに関しては、キット付属のものに加え、ガンダムデカールを多用してディテールアップ。

 

それくらいでも十分完成度を引き上げられるので、今後改修を予定のユーザー諸氏の参考になれば幸いです。

 

どうでもいいことですが、最近はプラモやイラスト以外にも、趣味の園芸を再開しました。

 

家が自然に囲まれているので、カブトムシなんかも自然と部屋に飛来(こ↑こ↓大事)するので、自然は多い方が良い(断言)

 

なぜ女(メス)なんだ・・・(落胆)

 

それではみなさん。

 

楽しいホビーライフを。

 

 


オススメ記事


MODEROID マジンカイザー完成(塗装改修済み)

グッドスマイルカンパニー チトセリウム プラチナム(プロトタイプ) レビュー

アオシマ VFG マクロスΔ VF-31J ジークフリードレビュー

コトブキヤ クロスフレーム・ガール ガオガイガー(特典付き) レビュー

コトブキヤ ゼノサーガⅢ KOS-MOS Ver.4 レビュー

 

 


関連商品



MODEROID ARIEL〈エリアル〉 エリアル 飛行ユニット装備 ノンスケール PS&ABS製 組み立て式プラスチックモデル

 




 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です