Figure-rise LABO  ホシノ・フミナ完成(塗装完成済み)

 

写真の編集で若干手間取りましたが、ようやく完成したFigure-rise LABO ホシノ・フミナ。

 

これまでの製作法で、可能な限り成型色を活かした作例として仕上げました。

 

製品の詳細な内容に関しては、下記リンクよりお願い致します↓

バンダイ Figure-riseLABO (フィギュアライズラボ) ホシノ・フミナ レビュー

 

製作過程の詳細に関しては、下記リンクからどうぞ↓

Figure-rise LABO  ホシノ・フミナ 製作過程まとめ

 

ということで、早速作例をご覧いただきましょう。

 




 


ホシノ・フミナ


 

製品の売りである、レイヤードインジェクショングロスインジェクションを活かしつつ、私の好みで髪の毛水着(黄色部分)を塗装し、台座となるクリヤーパーツにグラデーションを施しています。

 

この塗装工程も、比較的難易度が低く、エアブラシ初心者さんにもチャレンジしやすいのでオススメです。

 

改修もゲート痕パーティングラインの除去合わせ目処理という基本中の基本ばかりなので、完成までの作業も難しくありません。

 

むしろ、より高い仕上がりの作例を目指すなら、上記のテクニックは必須と言えます。

 

基本的な改修作業を意識するだけでも、見違えるほどに完成度は高まります。

 

頭部は基本的に無加工。

 

レイヤードインジェクションで、予め頬のチーク等も表現されているため、それ以外として首にパステルを乗せて、頬のチークと馴染むように陰影を表現。

 

髪の毛はライトブラウンをベースに、ウッドブラウンでグラデーション塗装。

 

髪の毛の塗装色は、イラストや立体物によって大きく異なり、大いに悩みましたが、結局はより深みのあるカラーリング要素もプラス。

 

素組み(左)との比較。

 

単にゲート痕処理や、合わせ目を消すだけでも格段に見栄えが向上します。

 

フィギュアの製作に慣れた方ならば、髪の毛のグラデーション塗装等もお手の物でしょう。

 

一部合わせ目は残していますが、これは塗装をしやすくするために敢えて残しました。

 

加えて、表情を複製した場合に、前髪だけ外して交換出来るメリットもあります。

 

腕はレイヤードインジェクションではないので、パステルを乗せて肌の赤味や陰影を表現。

 

画像では判別が難しいですが、凹凸部分にうっすらと残しています。

 

もっと強めに表現したい方は、エアブラシでグラデーション塗装を施して見ると良いでしょう。

 




 

水着は合わせ目とゲート痕を消し、ジッパーをマイカシルバーで塗装。

 

黄色部分は、もう少し濃いめをチョイスし、キャラメルイエローで塗装。

 

勿論、合わせ目を消して成型色仕上げでも魅力的に仕上がります。

 

腹部は脇腹のゲート痕とパーティングラインを消し、エアブラシで肌色を吹き付けてリタッチ。

 

ゲート痕もパーティングラインも消え、最早プラモデルのパーツとは思えない状態に変貌。

 

足も同様にゲート痕とパーティングラインを消し、エアブラシでリタッチ。

 

特に足はゲート痕や、細かな凹凸等がいくつもあったので、サンドペーパーで入念に消しています。

 

素組み(左)と比較して、特にゲート痕やパーティングラインが目立つ足は、整形作業を集中的に行うことで、劇的に改善されます。

 

加えて、足の内側の朱色のゲート痕も、リタッチで消しています。

製品でも、ほとんど見えないような構造にはなっているものの、完全には隠しきれていませんでした。

 

しかし、入念な改修作業とリタッチによって、完全に目に付かなくなりました。

 

素組み(左)と比較しても、その差は一目瞭然。

 

エアブラシによるリタッチは、ゲート痕処理が完璧ならば、塗装後も修正跡が判別出来ないレベルにすることが可能。

 

クリヤーパーツで成型された台座は、波紋や水しぶきの造形が見事でしたので、これを大いに活かすことにしました。

 

主にパーティングラインやゲート痕を消し、表面も傷が残らないように研磨。

 

仕上げにホワイトを吹き付けて、エアブラシでグラデーション塗装。

 

単色の時よりも、より柔らかな質感となりました。

 


【塗装レシピ】

髪の毛…ライトブラウン(ウッドブラウンでグラデーション塗装し、艶消しコート)

水着…黒は成型色 黄色はキャラメルイエロー ジッパーはマイカシルバー(仕上げにクリヤーでコーティング)

肌… 成型色 (プラスチックフレッシュでリタッチ後、艶消しコート)

台座……ホワイトでグラデーション塗装し、クリヤー(グロス)でコーティング。


 

最後に素組みとの比較。

 

これまでの製作法で、ゲート痕や合わせ目処理、パーティングラインの除去といった基本的な改修作業を徹底して行うだけでも、ボディラインの柔らかさがより強調されます。

 

また、細部の塗装等で、少し手を加えるだけでも、大きくイメージが変わります。

 

フィギュアライズシリーズの場合、ガンプラ等の無骨なロボット系プラモデルの塗装違い、普段からレンジンキャスト製フィギュアの製作や、PVC製フィギュアのリペイントに慣れた方は、このプラキットのポテンシャルを大いに引き出せることでしょう。

 

ということで、「Figure-rise LABO ホシノ・フミナ」でした。

 

バンダイのプラモデルはおろか、キャラクターモデルそのものにとって、大きな転換期を向かえるかもしれないこのFigure-rise LABO。

 

今回の作例も、プラキットの特性を最大限に活かし、ひと手間加えてさらなるポテンシャルを引き出すことを目標に仕上げました。

 

これからフィギュア製作等も視野に入れた趣味を取り入れたいという方には、このプラキットは入門キットとして最適かもしれません。

 

と言っても、現状でここまで高値で取引されていると、流石に躊躇してしまうことと思われます。

 

今後のシリーズ展開が期待したい所ですが、まずは問題の販売形態から見直されることを願います。

 

それではみなさん。

 

楽しいホビーライフを。



フィギュアライズラボ ガンダムビルドファイターズトライ ホシノ・フミナ 色分け済みプラモデル


 

 


オススメ記事


HGFC ノーベルガンダム完成(塗装改修済み)

HGUC バーザム完成(塗装改修済み)

HGUC バイアラン完成(塗装改修済み)

HGUC ガルバルディβ 完成(塗装改修済み)

アオシマ VFG 完成(塗装改修済み)

MODEROID マジンカイザー完成(塗装改修済み)

バンダイ HGBF ういにんぐふみな完成(塗装済み)

バンダイ HGBF ミセス.ローエングリン子完成(塗装改修済み)

 

 


関連商品



フィギュアライズバスト ガンダムビルドファイターズトライ ホシノ・フミナ 色分け済みプラモデル


フィギュアライズバスト ガンダムビルドファイターズトライ ホシノ・フミナ エンディングVer. 色分け済みプラモデル


フィギュアライズバスト 初音ミク 色分け済みプラモデル


フィギュアライズバスト 機動戦士ガンダムSEED ラクス・クライン 色分け済みプラモデル


フィギュアライズバスト アクティヴレイド Liko 色分け済みプラモデル

 





コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です