バンダイ スーパーミニプラ マルチ合体デルタメガ レビュー

 

前回は「スーパーミニプラ ギャラクシーメガ」のレビユーをさせて頂きましたが、今回は「デルタメガ」をご紹介。

 

ギャラクシーメガ同様に単独変形メカで、その完成度はギャラクシーメガに勝るとも劣らない程。

 

それでは、早速レビューへと参りましょう。

 

ギャラクシーメガのレビューは下記リンクからどうぞ↓

バンダイ スーパーミニプラ 電磁合体ギャラクシーメガ レビュー

 




 


パッケージ


パッケージはギャラメガ同様に旧DX版のリスペクト仕様。

 

レイアウトも旧DX版と遜色無い高度な再現度。

 

 


付属品一覧


パーツ総数はギャラメガと変わらず、ガンプラでいうHG相当。

 

組み立ても一時間程度で完了。

 

ギャラクシーメガと比べ、シールの枚数が増加しており、色分けも若干少な目。

 

フェイスパーツの彩色も精密で、デフォルトでも高品質。

 

 


シャトルモード


デルタの名に相応しく、二等辺三角形を模したユニークな形状。

 

2号ロボとしては比較的スタンダードな単独変形メカですが、メカニカルな造形やディテールは如何にも90年代らしいデザイン。

 

フォルムやモールドは極めて良好なるも、スラスター部分に一切モールドが無いのは残念。

 

本体の完成度が高い分、詰めの甘さが尚更目立ってしまうのが難点。

 

赤いラインは塗装済み。

 

スタビライザーは可動式で、ロボット形態時は折り畳む構造。

 

ダクト等の造形は驚く程精巧に彫刻。

 

 

各部ディテールも精密に再現され、製品の大きな魅力の一つ。

 

それでは、ロボット形態へ参りましょう。

 

 

「デルタメガ、インストール!」

 

 

「行けぇ! ギャラクシーメガを助けるんだ!!」

 

 

 

 

 


デルタメガ


 

「デルタメガ」はI.N.E.Tが開発した戦闘用ロボットで、バトルライザーからの指令で稼働する無人機である。

 

シャトルモードへ変形可能で、ギャラクシーメガ同様に地上・宇宙問わずに活動する事が可能である。

 

ギャラクシーメガと合体することで、「スーパーギャラクシーメガ」が完成する。

 

武器は両腕に装備されたガトリングブラスター。

 

デルタメガの名を冠するが故に、変形してもデルタ形状というこだわりぶり。

 

その外観は劇中そのもので、造形や各部ディテールの再現性も秀逸。

 

可動面でもスーパーミニプラのスタンダード仕様が反映されており、アクション性に関しても外観からは想像も付かない可動範囲の広さを発揮。

 

造形も高レベルで安定しており、ただ単に旧DX版のダウンサイジングではないことを証明しています。

 

 


頭部


頭部は戦隊ロボとしては珍しいバイザータイプで、剛龍神同様に彩色済み。

 

頭部まで均一な二等辺三角形という潔さ。

 

フェイスパーツの造形に関しては、シリーズでもトップクラス。

 

首は可動式ながら、変形機構の弊害により、可動は殆ど皆無。

 

精々首を左右に振るのが限界。

 

左右のレーザー砲は前後に可動。

 

 


肩部


肩はかなりコンパクトなデザイン。

 

ギャラクシーメガと違い、伸縮機能等は無いので、構造も比較的シンプル。

 

アレンジによって、ある程度のアクション性も考慮されており、腕を水平まで上げることも可能。

 

 


腕部


肘関節はギャラクシーメガと同様の構造で、優に90°以上は可動。

 

手首はガトリングガンモードマニピュレータモードの二種を再現可能。

 

ガトリングモードの銃口はリアリティ溢れる形状で、指の位置が均一な円形ではないのが特徴。

 

特にマニピュレータモードは躍動感ある造形が見所。

 

造形は申し分ないものの、手首の関節が異様に硬く、付け替えが用意ではないのが欠点。

 

 


胴体


本来ならブラックとイエローのコントラストが眩しい胸部。

 

成型色では細部まで色分け出来ておらず、シールか塗装での再現となります。

 

シャトルモード時に頭部を覆う外装は、胸部に移動。

 

背部にはクリヤーパーツを使用。

 

腰部等は一切動かず、あまりポージングは付けられないのが欠点。

 

 


下半身


脚部はスーパー合体時に、ギャラメガの脚部を収納する関係でかなり大型化。

 

その反面、安定性に関しては抜群。

 

腰部アーマーは可動式で、脚部の可動を妨げない方式。

 

 

股関節は軸関節により、広範囲に可動。

 

大腿部はロール軸で可動。

 

膝は二重関節により、180°近い可動を実現。

 

これだけドッシリとしたデザインながら、広範囲への可動を備えています。

 

足首は内側に大きく可動し、接地性は極めて優秀。

 

反面、前後には全く可動しません。

 




 


オプション


オプションは、差し替え用のハンドパーツのみ付属。

 

その他に、これといったものは付属しません。

 

 


サイズ比較


ギャラクシーメガと比較。

 

全高は同じながら、顔の位置によりデルタメガの方が背が低く見えます。

 

 


アクション


 

ということで、「スーパーミニプラ デルタメガ」でした。

 

製品はプロポーションと可動を高次元で両立。

 

各部のディテールやパネルラインも精緻に再現され、特撮メカらしいハイディテール仕様となっています。

 

加えて、差し替え用マニピュレータで幅広い表情付けが可能等、細かな配慮が嬉しい仕様。

 

シャトルモードへも一部の差し替えだけで変形可能で、全体のフォルムもリアルに3D化されており、現状におけるデルタメガの集大成とも言える出来。

 

しかしながら、キット最大の魅力はスーパー合体。

 

ということで、いよいよスーパーギャラクシーメガをご紹介致します。

 

次回、命をかけたスーパー合体!

バンダイ スーパーミニプラ スーパーギャラクシーメガ レビュー

 

それではみなさん。

 

楽しいホビーライフを。


 


オススメ記事


バンダイ スーパーミニプラ 超弩級ジェットガルーダ レビュー

バンダイ スーパーミニプラ 忍者合体 無敵将軍 レビュー【獣将編】

バンダイ スーパーミニプラ 忍者合体 無敵将軍レビュー【合体編】

バンダイ スーパーミニプラ 隠大将軍 レビュー

スーパーミニプラ キングブラキオン レビュー

バンダイ  スーパーミニプラ ライブロボレビュー

バンダイ スーパーミニプラ ライブボクサーレビュー

 

 


関連商品



スーパーミニプラ 超獣合体 ライブロボ 3個入り 食玩・清涼菓子 (超獣戦隊ライブマン)


スーパーミニプラ 超獣合身 ライブボクサー


スーパーミニプラ 忍者合体 無敵将軍 (5個入り) 食玩・清涼菓子 (忍者戦隊カクレンジャー)


スーパーミニプラ 五神合体 隠大将軍&ツバサマルセット

 





コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です