バンダイ SMP オルタナティブデスティニー キングエクスカイザー レビュー


 

今回は食玩でお馴染みのSMPから発売された新ブランド『SMP オルタナティブデスティニー(以下SMP AD)』のキングエクスカイザーをご紹介。

 

それでは早速レビューへと参りましょう。

 




 


パッケージ


 

 


付属品一覧


パーツ数は通常のHGより若干多い程度。

 

パーツはかなりの部分が彩色済。

 

バラツキはあるものの、概ね綺麗に塗装されている印象。

 

ゲートは大半がアンダーゲート方式を採用しているため、ゲートが殆ど表面に現れず、ゲートを切断した場所と塗装面の色が違うという問題点も解決。

 

 


キングエクスカイザー


ということで、『キングエクスカイザー』です。

 

今回のSMP ADは、デジタル造形で設計されており、デザインから立体化するのではなく、造形でデザインするという逆の手法で製品化。

 

劇中のシーンを元に、プロダクトデザインを担当した宮内利尚氏の考証により、機体各部にはメカニカルな造形が新たに施されているのが特徴。

 

SMPらしく一部は重厚感溢れるメタリック塗装が施され、精密なディテールと併せて新たなキングエクスカイザー像を確立。

 

 


頭部


頭部はメタリック塗装により、細かな色分けを再現。

 

小サイズながら造形も良好。

 

首はボールジョイント、首元は前後に可動。

 

 


肩部


肩はエンブレムがメタリックブルーで塗装済み。

 

 


腕部


 

 


胴体


胸部はライオンの頭部も

 

口は開閉可能。

 

口腔内のディテールも精密に造形化。

 

背中のウイングはシャープな造形で立体化。

 

ディテールの増加に伴い、バーニア等もより精巧に立体化。

 

ウイングは前後に可動する他、回転も可能。

 

 


下半身


新たにリデザインされた脚部は、スラスター等が新規に配され、より機能的なフォルムへと昇華。

 

脚部の装甲は開閉可能で、カイザーソード(収納状態)を収める事も出来る構造。

 




 


オプション


付属品はカイザーソードとハンドパーツのみ。

 

カイザーソードは通常状態、パース再現用の2種。

 

ハンドパーツは武器保持用、平手の二種。

 

 


可動


可動範囲はMGにも引けを取らない程広く、各関節は軒並みMGに準ずるレベル。

 

足首周り等は、接地性を高めるため一部が独立可動する仕組み。

 

肘や膝は2重関節により、フレキシブルに可動。

 

 


アクション


 ということで、『SMP AD キングエクスカイザー』でした。

 

総評としては、非変形モデルとしては悪くはないです。

 

デザイナーのこだわり・・・というよりは妄想で作りだされたようなアイテムですが、そこそこですね(問題発言)

 

どこかの動画だと究極の食玩とかタイトル見かけますが、私には理解に苦しむね。

 

確かに造形面で見れば間違いなくピカイチですが、果たしてこれで約8,000円という値で買う人間がどれ程いるかは別問題。

 

メタリック塗装をしている分、コストが掛かっているのは理解できますが、これがMG並みの大型モデルなら納得できるものの、HGサイズでこの価格は擁護できないのが辛いところ。

 

大量生産出来ないと製品一個辺りのコストが高騰するいい見本で、あくまでコレクター向けのアイテムと言わざるを得ないでしょう。

 

いくら物価高やインフレが進んでいるとは言え、随分と強気な価格設定したもので、一部カスタマーレビューにも指摘されている通り「食玩というジャンルに甘え過ぎ」、「バンダイの都合の良い解釈の商品シリーズ」と揶揄されても仕方ないね。

 

加えて、プラモデルにあるにも関わらず、ガンプラと異なり破損・紛失した際のパーツ請求も不可能なので、万が一壊した場合は自分で修理するしか方法がないのも事実。

 

熟練者ならまだしも、そのような高度な技術を習得していないユーザーには無理難題もいいところ。

 

こんなことなら、『HG ゴウザウラー』シリーズ同様にバンダイスピリッツが開発を担当すれば良かったとしみじみどころか、あ^~よう沁みる思いです。

 

変形ロボという設定を無視すれば良いものの、キングエクスカイザーの決定版というには程遠く、むしろ変形・合体が出来て、おまけにある程度関節が動くマスターピース版の方が優秀で、遊び甲斐があります。

 

とは言え、MPでは出来ないようなアクションポーズが出来るのが、今回のSMP AD版の魅力ではありますが・・・

 

これ以上巷の評判を探れば探る程、批判どころか悪口雑言の嵐なため、個人の好みの差ながらこれも一つの解釈として受け入れて、どうぞ。(割高なのは納得していない)

 

また、別売のドラゴンジェットと併せてグレート合体して、グレートエクスカイザーを再現出来るものの、こちらは12,000円とさらに驚きの価格設定なので、買うにはそれ相応の覚悟が必要。

 

キングエクスカイザーとドラゴンジェットのセットで12,000円なら、まだ納得出来たものの、両方合わせて2万円弱は少々厳しい判断を下さなければならないのがデメリットと言うほかない。

 

今回は『RG ガオガイガー』が偶然店頭に手に入ったのと、半額セールだったという理由だけで買いました。

 

逆に言えば、RG ガオガイガーが誕生しなければ、問答無用にスルーしていたくらい。

 

幸い、ガオガイガーとは設定に近いスケールで立体化されているので、新たにリメイクされた勇者達をコレクションするには丁度良い一品かと。

 

定価で買うのはオススメ出来ません。

 

今回も性懲りもなくガバ動画を投稿しています。

 

 

いつもながらコメント、いいね!、広告ありがとナス!

 

商品レビューそっちのけで遊んでいるだけの動画ですが、何かしら購入の判断材料になれば幸いです。

 

それでは皆さん。

 

楽しいホビーライフを。

 

お売りください。駿河屋です。

 





コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です