バンダイビークルモデル 012 AT-M6レビュー

■バンダイビークルモデル 012 AT-M6レビュー(素組み)

 

価格648円。

 

大ヒット公開中の『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』に初登場する、巨大な四足ウォーカータイプ・AT-M6が早くもビークルモデルで登場。

 




まずはパッケージ。

終盤での行軍シーンをイメージしたパッケージイラストです。

 

開封すると、付属品は以下のようになります。

 

パーツは全26点となっており、相変わらずの部品点数の少なさ。

 

毎度ながら、組立工程は箱に印刷されています。

 

では組み立て開始。

出来ました。

 

組み立て難易度も低く、パーツ数が抑えられていることもあり、ものの十数分で完成しました。

 

シリーズお馴染みの手のひらサイズながら、バンダイ驚異のオーバーテクノロジー(?)による繊細なディテール表現に加え、どう考えてもおかしいパーツ精度と組み立て工程の少なさ、ゲート痕の目立たない設計は恐ろしいです。

 

バンダイのプラモデルを組み立てると、他のメーカーのプラモデルを突き放す程の品質と他を圧倒する独自技術に恐怖します(笑)

 

特徴的な前足部分や、腹部ディテールまでを精密に再現。

 

 

象を思わせる形状のat-atと比べ、強化された前脚や盛り上がった背部等、四足歩行のゴリラを思わせる力強いプロポーションに進化していますね。

 

手のひらサイズの小サイズながらも、圧巻の存在感とスケール感狂う密度のディテール。

 

強化された前脚ユニットは精密に再現。

 

背部はキャノン砲、タンク等もしっかり造形されています。

 

腹部や顎等、ほとんど見えない部分もしっかりと細かなモールドが施されています。

 




 

可動に関して。

可動に関しては首のボールジョイント位で、コレクション性を重視したデスクトップモデルとしての側面が強いですね。

 

脚部も写真位しか動かせません。

 

そして劇中では数機で部隊編成して行軍していたこともあり、複数体飾りたくなるのがファンやモデラーの性ですね。

 

幸い、安価でコンパクトなビークルモデルということもあり、ジオラマ再現でも場所を取られる心配もなさそうです。

 

 

 

 

ということで、早速小隊編成。

流石に数機も並ぶと威圧感が演出されます。

 

組み立てていて気付いたのですが、肩の形状が左右で違うため、左前脚は意外にもよく動きます。

 

映画の進撃シーン。

ルークを集中攻撃するシーン。

 

サイズは今までのビークルモデルと大差なく、標準以上のサイズとなっています。

 

スケール表記はありませんが、同シリーズのミレニアムファルコンと同じ1/350スケール位かそれより小さいと思われます。

 

総評としては、全体的によく出来ていると思います。

 

これで可動すれば文句なしと思いましたが、可動化工作自体はそれほど難しくないように感じました。

 

この調子でat-at同様1/144スケールでも製品化を期待です。

 


ビークルモデル 012 スター・ウォーズ AT-M6 プラモデル

 

 

・追記

肘と膝関節を加工してみた結果、案の定可動させることが出来ました。

やはり可動化させると表情が豊かになりますね。

 

可動化はエッチングノコでチビチビ切断し、切断箇所をやすりで研磨するだけです。

 

工程は単純ですが、パーツが小さい上にディテールを潰さないようにする等、結構集中力を要します。

 

ところで過去に参考出展されていた、スターデストロイヤー(1/1700スケール)の大型モデルは製品化されるのでしょうか?

(画像引用元:http://hobby.dengeki.com/event/21024/)

 

1mでなくても、30~40cm位あると他のビークルモデルと並べてジオラマに出来なくも無いのですが。

 

大型モデルのスターデストロイヤー、製品化オナシャス!

 

また個人的には「ビークルモデル01 スターデストロイヤー」と並べられるスーパースターデストロイヤーが、プレミアムバンダイで発売されないかと密かに心待ちにいます。

 

実際の対比でもなくて良いですし、NONスケールでなら実現出来ると思います。

 

いや、今のバンダイなら出来る筈だ!

 

(画像引用元:https://blogs.yahoo.co.jp/universalcentuly/51521653.html)

 

 

それともHGUCネオジオングと同じ位のサイズのデススターなんてどうですか?

流石に同スケールは無理ですから、NONスケールなら行けなくもないと感じます。

 

シンプルな球体ですから、1/2スケールのBB-8が出来るなら技術的に難しくはないと思いますが、表面のモールドが凄まじいことになりそうです。

 

流石にどちらも一般販売は厳しいかもしれませんね(;´Д`)

 

 

・関連商品


ビークルモデル 006 スター・ウォーズ ミレニアム・ファルコン プラモデル


ビークルモデル 011 スター・ウォーズ/最後のジェダイ Xウイング・ファイター レジスタンス ブルー中隊仕様 プラモデル


ビークルモデル 004 スター・ウォーズ ファースト・オーダー タイ・ファイター セット


ビークルモデル 003 スター・ウォーズ Xウイング・ファイター ポー専用機 プラモデル

 




 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です